忍者ブログ
RoboForm(ロボフォーム)はパスワードを記憶し簡単ログインできるフォーム記入・パスワード管理、生成ソフトです。 ID・パスワード自動入力・管理ソフト RoboForm(ロボフォーム)の使い方を知るサイトです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロボフォームでのずべての機能をご紹介します。

ログイン帳からフォームデーターの記入と管理



詳しくは
RoboFormの基本的な使い方はこちら・・・RoboForm使い方

ツールバーのログインをクリックします。

プロフィールやクレジットカードをワンクリック簡単入力



詳しくは
RoboFormの基本的な使い方はこちら・・・RoboForm使い方

プロフィール入力もワンクリック

検索 ボックス



検索ボックスよりyahooやgoogle検索が可能です。ログイン帳、メモ、プロフィールも検索可能です。

検索ボックス
 

ブックマーク



webページなどをブックマークできます。通常のお気に入りに追加と同じ原理です。ログイン帳に保存されます。

ブックマーク
 

メモ帳機能



自由に書き込めるメモ帳です。パスワード保護も可能ですので、ログイン帳で以外での保存にお使い頂けます。

メモ帳機能
 

ランダムパスワード作成



パスワード作成では任意の長さのランダムなパスワードが作成できます。

パスワード作成
 

Windows の複数ユーザを管理



1人1人アカウント別に個別にロボフォームアカウントを使用できます。それぞれのプロフィール、ログイン帳、メモ、そしてマスターパスワードなど設定可能です。

Windows の複数ユーザ
 

バックアップと復元



ユーザーバックアップ、インポート、エクスポートなど可能です。フォルダー1つでPCの初期化や引越しなども非常に簡単に行うことができます。

バックアップと復元

その他にもたくさんの機能があります。

さらに詳しい機能説明はロボフォーム説明書(公式)をご覧ください。



[関連情報]
  1. RoboFormの基本的な使い方

  2. RoboFormプロ版アップグレード方法


PR
RoboForm無料ダウンロードはこちら
RoboForm(ロボフォーム)無料ダウンロードはこちら
ブログ内検索
スポンサードリンク
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]